きっかけは、クリスマスイブのこんなやりとりでした。
@nishiocut 僕はついにMacbook手にいれました!
— AFLOAT 伊藤 歩 (@ito_amu) 2013, 12月 24
@ito_amu いいね!必要なアプリを教えるね^_^ — 西岡卓志 (@nishiocut) 2013, 12月 24
macは最初から使いやすいPC初心者でもはかどるマシンですが、弄るともっと使いやすくなります。
我々現代人には時間がありません。
少しの作業に、どれぐらいの時間で終わるのかという作業効率がものすごく求められていると思います。
美容師のアシ時代は特にレッスンや、色んな雑務に追われ、1日が終わってしまうことがほとんどです。
(ハッ(゚д゚)!…今の自分とあんまり変わってない…)
ですので、アシスタント一年目でPCを仕事のため…
だよ…ね…うん。
に購入した伊藤歩のために僕が普段入れているmacアプリを列挙していこうと思いますが、いかがお過ごしでしょう?
こんにちは西岡卓志(@nishiocut)です。
ブラウザ系
クロム
言わずと知れたグーグル謹製ブラウザ、これは何も聞かずに入れておけと言いたくなるブラウザです。
ファイアフォックス
正直、レティナ対応が遅れていたため全然使っていませんでしたが、レティナ対応後、safariが不調のためセカンドブラウザとして使っています。
クロムにはない拡張機能があるので、入れておいて損はなしです。
firefoxOSなど最近ちょっと気になりますね。
次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ
クラウド系
![]() |
Evernote (Version 5.4.4) ![]() |
|
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | 無料 | |
デベロッパ名: | Evernote | |
リリース日: | 2010/12/30 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Game Center: | 非対応 |
写真や、文書などとにかく作業途中のものや、後で見ようと思っているものは全部入れています。
写真編集ソフト
![]() |
Skitch :スナップショット, メモ, 送信 (Version 2.7.1) ![]() |
|
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | 無料 | |
デベロッパ名: | Skitch | |
リリース日: | 2011/04/09 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Game Center: | 非対応 |
上のエバーノートとも連携してくれるアプリです。ブログをかくうえで結構助かっています♬
クリップボードアプリクリップメニュー
ClipMenu: Mac OS X 用クリップボード管理ソフト – ClipMenu.com
本来一つしかコピー出来ないクリップボードなんですが、最大50個まで以前コピーしたものが全部履歴で見れるという優れもの。
これが無料…だと…
appleのアルミのPCは化け物か…とシャア風に言ってみましたが、これはマジで便利です☆
上のリンクからダウンロード出来ます。
パスワード管理は1passWord
![]() |
1Password (Version 4.1) ![]() |
|
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
価格: | ¥3,500(記事公開時) | |
デベロッパ名: | AgileBits Inc. | |
リリース日: | 2011/09/08 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Game Center: | 非対応 |
iCloudキーチェーンもありますが、safariのみのため、クロムや他のwabブラウザを使う場合は、パスワード管理アプリは便利。
特にブログを書いたり、各種色んなweb媒体に投稿していくならば、今後必須と言っても過言ではないでしょう。
ですが、歩くんにはまだ必要ないのでゆくゆく…かなぁ。
まとめ
ざっくりまとめましたが 、あとはもっと詳しくリアルで教えようかなと思います。是非参考にしてくれると嬉しいですね♬