僕もはじめてみました。
HAIR
木村さんが言ってた通り、結構サクサクで使いやすいですね^o^
SNS「HAIR」だ。雑誌やネット上にあるヘアスタイル写真の多くは、カットモデルを一眼レフで撮影し、Macでレタッチした「サロン発信の宣伝写真」ばかり。これに対してHAIRは、周りの友だちがスマホでヘアスナップを投稿するのが特徴。そのため「自分ごと」にとらえることができるのだという。ある意味、リリースから5カ月で200万ダウンロードを突破したファッションコーディネート共有アプリ「WEAR」のヘアスタイル版といえるかもしれない。
しかしながら、若干懸念するのは、wearは洋服なので、日替わりで投稿可能ですが、ヘアスタイルはアレンジすればいいんでしょうが、そんな毎日ヘアスタイル変えるのかなぁ。と思ったり、
まぁなんにせよ、500万ダウンロードは凄いですね^ ^
使う人が多くて、CV高けりゃ否が応でも、とりいれにゃならんのですが…
一つのプラットフォームになればいいなぁと、