こんにちは西岡卓志です。
お客様には様々なニーズがあり、
特に最近海外に出張や旦那様の赴任があるため一年に一度しかいらっしゃれない方や、三ヶ月は海外で過ごさざるをえず
海外で髪を切ってもらのが怖い!というお客様がすごく増えてきたので
カットが長持ちし、尚且つスタイリングが楽で、ドライヤーのパワーを要さないスタイルについて
書いてみようかなぁと思います。
グローバリゼーションを感じ是ざるを得ない今日このごろですねぇ〜。
そもそもどんなスタイルがもちがいいの??
- 形がしっかりしている
- レイヤー(段)などがあまり入っていない
- 重めなデザイン
ボブですね。
こういう感じであれば、伸びても形は崩れにくいし、持ちはいいし、スタイリングも楽でしょう。
髪色はどんなのがもちがいいのか?
やはり黒髪一択
…
というのも寂しいですよね(^_^;)
そんな貴女には
こういうのがいいのでは?
黒髪に見えるブラウン
真っ黒よりはダークヘア黒髪っぽくに見えるブラウンのほうが絶対いい理由。 | 銀座の美容室アフロートジャパン西岡卓志のブログ
以前に書いたエントリなのですが参考になれば幸いです。
真っ黒は嫌だけど、もちがいいカラーリングにしたいあなたにおすすめです。
前髪は
前髪長めのほうが崩れにくいけど、ななめぐらいにしておけば、まっすぐ下ろすよりは持ちます
ボブじゃなくてもこういうのも持つと思う。
長めでもレイヤー(段)は入っていないけど少なめ&やはり前髪長めは鉄板だと思います。
まとめ
僕が実際お客様に薦めているのは、こういう感じのスタイルが多いかもしれません。
上記以外のスタイルじゃなくても美容師さんに相談して頂ければ、色々提案してくれるはずです。
中々美容室に行けない方や、海外によく行かれる方は参考にしていただけると幸いです!
世界で活躍する日本の女性が輝けるデザインをしっかりと提案できるように日々がんばりたいと思います\(^o^)/